ブログで記事を投稿させて頂いて、漸く10年を振り返ってみた。
PCと言う新しい、不思議な電気製品を購入し、ワープロ代わりに使う心算だった。
2010年1月にコンピュータを購入し、電源を入れて、キーボードに初めて触れた。情報伝達機能に満ち溢れた不思議な世界のある事を知った。恐る恐る、その世界に参加し、知らない人に思いを伝えられることに驚いた。ある事情で、日本物理学会での発表が不可能に追い込まれた。そんな事と重なって、『静電界は磁界を伴う』の未知の世界に挑戦したその結論への道に向かって、己の感覚と科学理論の間の溝、矛盾を埋めたかった。
『エネルギー』を求めた道だった。ブログでの投稿を始めてから、10年が経った。節目に、年度ごとの投稿数と、標題に『エネルギー』の付いた題目の数を調べてみた。無意識であったが、やはり『エネルギー』に意識が強く働いていた結果がグラフに表れたと思う。投稿数のデータを訂正(2021/10/04)。
特異年度。2014年だけが少し特異に思える。突然120もの記事を投稿していた。しかもその年は『エネルギー』付きの標題が1件しかない。その年は何故か生命関係の記事も少し多い。
やはり『エネルギー』の不思議は科学理論を超えた対象に思える。その意味を知るには、光の観えない姿を、その空間像を認識する事かも知れない。