日別アーカイブ: 2021年6月20日

西部劇と柱状節理

(2021/06/20)。アメリカ西部劇シネマ「戦う幌馬車」(1967年。ロバート・ケネディ―監督)を観た。

ジョン・ウエイン、カーク・ダグラス出演の西部劇映画である。初めから驚く程の柱状節理の巨木の岩石が目に飛び込んでくる。何億年前の巨樹かは想像もできない。その映画の画面の一部を拝借したい。

西部劇シネマ「戦う幌馬車」

テレビで見た。最初から目に飛び込んできた西部の山の柱状節理だ。これぞ地球の歴史の姿だ。柱状節理解釈の地質学会でのメリケン粉式学説はとても専門家的で、信じられない論理だ。この地方がどれ程の巨樹の山の続きだったかと想像が膨らむ。

今日別にテレビで、福井県の雄島の映像も見せて頂いた。福井県は柱状節理、板状節理の化石の上に築かれた地球の歴史を秘めている地方に思える。恐竜の化石もあり、古代の地球の歴史を秘めている。